- 助供
活動を始めて1年が経ちました。
この記事は2019年7月9日(火)に作成しました。
フィットネスコーチの助供です✨
日々色んな課題に立ち向かっているあなた。
私も、自分の足で。悩んでいる方へ、少しでも健康に、笑顔に、元気になってもらいたいと、出張の整体、パーソナルトレーナーとして活動し始めて1年経ちました。
課題は山積みです。
身体の悩みを持つ方のお話を聞くたびに思うんです。
本質、根本を良くしていかないと。って
腰の痛み、膝の痛み、〇〇の痛み
私が最近よくみているのが、腰の痛みです。
みなさん、それぞれ痛みを訴えられるのですが、、
痛みの部分は言葉的には同じ。
でも痛み方の原因が違うんです。
でもやっている事は一緒だったりします。
痛み止めの薬を飲んだり、
サポーターしたり、テーピングしたり
ストレッチしたり、、
それが絶対ダメ!とは思わないのですが、、
考えてみてほしいんです。
雨漏りしていたら、濡れた場所を拭きますよね。
でも1番大事なのってなぜ雨漏りしたのか、とか、その後の雨漏りした所をどう修復させるかとか、改善させるかですよね。
体もそうなんです。
痛みの所に原因がない事があるんです。
痛んでしまった原因が体のどこかか、生活のどこかに潜んでいるんです。
課題は山積みです。
私は、痛みの本質や原因に、辿り着きたいんです。
もっと勉強して参ります。
ありがとうございました☺️
22回の閲覧0件のコメント